|
|
2008年4月30日 水曜日 |
|
|
|
|
渾身の跳び蹴りの巻 |
|
デザイナーKさんが本日をもって某印刷会社を退職されました。
というわけで、ススキノに繰り出し飲めや歌えやの送別会。
そこで「やり残したことないですか?」と聞くと…
「1つだけあります!」とKさん。
そして、そのまま助走を付けて同僚のFさんに跳び蹴り。
Fさんは、転がりドブに落ち、メガネが割れ、犬に噛まれていました。
Kさんは「愉快愉快」と大満足そうでした。
それを見たKくんもNくんも「ははははは」と、いつまでもいつまでも笑っていました。 |
|
|
|
2008年4月29日 火曜日 |
|
|
|
|
ワイワイワールドの巻 |
|
京都の落井家より出産祝いが色々と届きました。
バーバパパの絵本やプーさんの洋服や赤ちゃんの頭の形が変形しない枕などなど。
遠い北国より感謝申し上げます。 |
|
|
|
2008年4月27日 日曜日 |
|
|
|
|
飛び出す絵本の巻 |
|
ロフトで開催されている飛び出す絵本展「POP-UP絵本ミュージアム」に行ってきました。
お目当ては、スターウォーズの飛び出す絵本。
ダース・ベイダーもC-3POもR2-D2も飛び出していて、目の玉が飛び出すほど驚きました。
帰りにグッズ売場で「ポップアップ・サファリ」という動物の飛び出す絵本を買って帰りました。 |
|
|
|
2008年4月26日 土曜日 |
|
|
|
|
亜豆紀をお風呂への巻 |
|
嫁に教わりながら亜豆紀をお風呂に入れてみました。
入れる前「ふぎゃぁふぎゃぁ」と泣いていたけど、湯船に入れた途端、一点を見つめて気持ち良さそうにポカ〜ンとしていました。
湯上がりに軽く一杯と白湯を与えたら、ちょっとだけ飲みました。 |
|
|
|
2008年4月25日 金曜日 |
|
|
|
|
スーパーベビーの巻 |
|
嫁に内緒で買った赤ちゃん用のスーパーマンの洋服が届きました。
マントも付いているので、亜豆紀にきっと似合うと思って買いました。
そしたら嫁が「亜豆紀は、女の子なの!」と一日中プンプンしていました。
「スーパーガールもいるじゃん」と反論してもプンプンしていました。 |
|
|
|
2008年4月24日 木曜日 |
|
|
|
|
初めての郵便物の巻 |
|
ポストを開けると区役所から亜豆紀宛の封筒が入っていました。
中は、住民票コード通知票。
9日前に産まれたばかりなのに11桁の数字が割り当てられていました。
亜豆紀に手渡すと「あっあ〜」と喜んでいました。 |
|
|
|
2008年4月23日 水曜日 |
|
|
|
|
亜豆紀ハイビスカスの花の巻 |
|
亜豆紀は、時々眉間にしわを寄せ困った顔をします。
起きている時も寝ている時も。
その顔がボクに似ているそうです。
困った困った。 |
|
|
|
2008年4月22日 火曜日 |
|
|
|
|
義母が来る!の巻 |
|
静岡から義母が赤福、干し柿、駅弁などのお土産持ってやってきました。
お陰で一晩中、「だら〜だら〜」と静岡弁が飛び交ってました。
明日、自慢の赤飯を作ってくれるそうです。
ちなみに北海道の赤飯は、小豆ではなく甘納豆を入れて甘く作るのが一般的らしいです。
けど今回は、小豆(あずき)でないと意味がないので小豆の赤飯です。 |
|
|
|
|
|
出生届を出しにの巻 |
|
母、あやのちゃん、まっしゅから出産祝いが色々と届きました。
ありがとうございます!
亜豆紀もフガフガ言って喜んでいます。
喋れるようになったら電話させます。
興奮冷めやらぬまま、区役所まで亜豆紀の出生届を出しに行きました。
今日は休日なので明日の朝受理されるそうです。
そしたらあなたは、日本国民です。
その後、回転寿司「花まる」でお寿司を買い、家でささやかな退院祝いをしました。
夜、大倉山までランニングしていたら何とキツネを見ました!
ビックリして腰抜かしました。 |
|
|
|
|
|
亜豆紀ちゃん、ハイ!の巻 |
|
嫁と娘の体調良好ということで、1日早まり今日退院となりました。
それもこれも亜豆紀を取り上げてくれた加藤助産師さんのお陰です。
大感謝!
一通り挨拶した後、亜豆紀をレカロのチャイルドシートに乗せ安全運転で帰宅。
初めての我が家に亜豆紀キョロキョロ。
それから小さな布団にくるまりご満悦でした。
夜、北海道イラストレーターズクラブαの総会・懇親会に始めて参加。
隅っこで「なるほどなるほど」と、ためになる話を聞きました。 |
|
|
|
2008年4月17日 木曜日 |
|
|
|
|
初めてのチュ〜の巻 |
|
昨日に引き続き、産婦人科に行ってきました。
亜豆紀の顔のむくみも大分なくなって女の子らしい顔つきになってきているような感じがしました。
スヤスヤ眠っていて、とても可愛かったので起こさないようにソッと抱きかかえ後頭部に「ちゅっちゅっ」しました。
今日は、全然泣かなくとても良い子でした。
午後8時半までの面会時間が憎いです。 |
|
|
|
2008年4月16日 水曜日 |
|
|
|
|
小豆じゃないよ亜豆紀だよの巻 |
|
亜豆紀(あずき)が産まれて1日目。
嫁と娘の入院先の産婦人科に行ってきました。
まだ母乳は出ないのに、おっぱいチューチュー吸っていました。
あと2、3日したら出るとのこと。
赤ちゃんは、3日分のお弁当と水筒を持って産まれてくるので、何も飲まなくて大丈夫だそうです。
とにもかくにも「ふぎゃぁぁぁ〜ふぎゃぁぁぁ〜」と母子共に元気でよかったよかった。
今週末には、退院です。 |
|
|
|
2008年4月15日 火曜日 |
|
|
|
|
園ちゃん本当にありがとう!!!の巻 |
|
A.M.3:00
嫁が「おしるし(お産が始まるサイン)きたよ〜!」とトイレから飛び出してきました。
「けど水がいっぱい出てくる」というので夜中だけど産婦人科に電話してみました。
そしたら「破水だね。すぐ来て」と言われたので入院用の荷物をまとめて夜中の5号線を爆走しました。
到着後、即入院になったけどお腹の子は、元気だと言われ一安心。
A.M.5:30
「今日中には、産まれないかなぁ」と助産師さんが言うので嫁を置いてひとまず家に帰りました。 |
|
|
|
|
|
A.M.11:00
「とっても辛い!」と嫁からSOS。
前々から嫁に「入院したら、にぎ丸のおにぎり食べるから買ってきて」と言われていたので、すじこ、シャケ、めんたいこ、たらこのおにぎりを買い、急いで産婦人科へ。
P.M.1:00
陣痛は、5分間隔になっていました。
診察してもらったら「まだまだ上の方にいるし仰向けなので出産は、早くても明日の夜明けぐらいじゃないかなぁ」と言われました。
出口の見えない痛みに嫁は、グッタリしてました。
食欲はなかったけどプルーン100%ジュースは「美味しい美味しい」と言って飲んでいました。 |
|
|
|
|
P.M.4:00
院長先生に「明日になっても四人五脚(嫁とボクと助産師さんと院長先生)でがんばろう!」と言われ今日中に産みたかった嫁は、ガックリ肩を落としていました。
この時点で陣痛は2分間隔。
見かねた助産師さんが、あれこれ体の姿勢を変えるように指示。
左の絵の姿勢で踏ん張るように言われた時、この出産にボクも初めて参加できた感じがしました。
背中に寄りかかり休憩した後、踏ん張る嫁の息づかい、痛みは、わからないけど意気込みはビンビン伝わってきました。
ここからは、一心同体。
願うは
「頼むよ赤ちゃん!うつ伏せになって降りてきてくれ!」
そしたら「あっ!ひょっとしたら産まれるかも!」と助産師さん。
P.M.5:00
ここから、息を吹き返した嫁が顔を真っ赤にして渾身の踏ん張り!
「髪の毛見えた!」と助産師さん。
そこに院長先生現れて「すごいやないか!6時までに産み!」
ということになり、猫も杓子も出産準備。
この時CDラジカセから流れていたのが「葉加瀬太郎」。
もうここから1時間、嫁の情熱大陸。
「うぅぅぅぅぅぅ〜ん!」と踏ん張る顔とボクの手を力強く握りしめる手と情熱大陸の曲で涙が止まらなくなっていました。
あとは、恥骨に引っ掛かっている頭さえ外れれば! |
|
|
|
|
P.M.6:10
恥骨に引っ掛かっていた赤ちゃんの頭がツルっと外れ、引っ張られすぎた頭はトウモロコシみたいになって出てきました。
「ふぎゃぁぁぁぁぁ〜!」っと雄叫びをあげながら出てきました。
嫁は、へその緒が付いたまま抱きかかえ本当にうれしそうな顔をしていました。
3160グラム、52センチの女の子でした。
ようやく食欲の出てきた嫁がおにぎりをパクパク。 |
|
|
|
|
そして「へその緒」切り!
ビニールの手袋してハサミでジョキジョキと。
「服部家これから3人でがんばっていこう!」と円陣を組みました。
最後に、15時間がんばってくれた嫁に大感謝!
妊娠中、毎日毎日長時間歩いてくれてありがとう。
雪道で1度も転ばなくてありがとう。
お陰でつるっとしたキレイな子が産まれました。
退院したら寿司でパ〜ッとやりましょう!
そうそう名前は「亜豆紀(あずき)」です。
あずきちゃんです。
そこんとこよろしくお願いします。 |
|
|
|
2008年4月14日 月曜日 |
|
|
|
|
表札完成!の巻 |
|
ついに念願だった服部家の表札が完成しました!
北海道産の一位の木を使いオリジナルのサイズで作ってもらいました。
一位の木とは、聖徳太子が持っている笏(しゃく)に使われた銘木だそうです。
本日大安なので玄関に取り付けました。
いやはや良いことありそうです。
ちなみに本日、出産予定日。
まだお腹の中でゴロンゴロンしています。 |
|
|
|
2008年4月13日 日曜日 |
|
|
|
|
エゾシカ・オオカミ舎オープンの巻 |
|
円山動物園のオオカミのスペースがリニューアルしたので、かりんとうを持って見に行きました。
展望デッキやブリッジ、授乳室やキッズルームなどもあり豪華な造りになっていました。
帰り道のスーパーで、先日西武で買ったミッキーのエコバッグに夕飯を詰め込みスタンプ1つもらいました。
その後「和菓子処ふじ」に寄って草大福と豆大福を買って帰りました。
ここの草大福は、北海道一美味しいと思いました。 |
|
|
|
2008年4月12日 土曜日 |
|
|
|
|
最後の晩餐2の巻 |
|
出産予定日まであと2日。
なのにそんな気配を見せないお腹の子です。
「子供が産まれる前に好きな所に行ってきな!」を再び思い出し、浜料理の店「漁師小屋」へ。
お刺身、揚げ物をたらふく食べました。
家に帰り、愉快愉快と牛乳かりんとう食べながらソファーの上でバタンQ〜…。 |
|
|
|
2008年4月9日 水曜日 |
|
|
|
|
とつきとおかまであと5日の巻 |
|
お腹の子、39週目に入り嫁が健診に行ってきました。
一週間前とそれほどかわらず3218グラム。
まだちょっと上の方にいるとのことで、予定日より遅れるかもとのこと。
「早く会いたい!」と床をガシッガシッしてました。
帰り道に買ってきた、焼き菓子専門店「金の魔女」のロールケーキとサクサクのシュークリーム「まじょっ子シュー」を食べながら、床をガシッガシッしてました。
「もう産まれるから、いくらでも太っていいの」とかなんとか言って、芋けんぴもペロリと食べていました。 |
|
|
|
2008年4月8日 火曜日 |
|
|
|
|
このままでいいの巻 |
|
もうすぐ予定日だというのに産まれる気配のないお腹の子でしたが「ちょっと下の方に降りてきたような感じがする」と嫁談。
お陰で大分緊張感が出てきましたが「まだまだ、お腹の中にいてほしい」とこれまた嫁談。 |
|
|
|
2008年4月7日 月曜日 |
|
|
|
|
大福完食の巻 |
|
三菱自動車まで修理に出した車を取りに行きました。
修理代6,000円に夫婦で大泣き。
けど、来月の車検を9,000円割り引いてくれたので「トントンだ!」と思うことにしました。
帰宅後、一久 大福堂の白大福、赤大福を食べ全11種類完食しました。
ボクの順位は…
1位:黒豆大福、2位:赤えんどう大福、3位:草大福、4位:黒ごま大福、5位:青えんどう大福、6位:紫蘇大福、7位:白大福、8位:金ごま大福、9位:いなきび大福、10位:くるみ大福、11位:赤大福でした。 |
|
|
|
2008年4月6日 日曜日 |
|
|
|
|
ネジ折れて心も折れるの巻 |
|
春らしい陽気ということでタイヤ交換をしました。
S.L.マンモスでガシガシ車を持ち上げ、レンチでネジをガシガシ緩めたり締めつけたりしました。
しかし、調子に乗って「締まっていこう!」とか言いながらフルパワーでネジを締め上げたら「バキッッッ!」とネジが折れてしまいました。
テンション下がりながら三菱自動車へ。
「締めすぎですね」と言われ修理が必要とのことで代車を借りて帰宅しました。
星占いでは12位だったので、何もしないで家で大福食べていれば良かったです。 |
|
|
|
2008年4月4日 金曜日 |
|
|
|
|
大福三昧の巻 |
|
昨日に引き続き一久 大福堂の大福を食べました。
くるみ大福、いなきび大福、金ごま大福の3種類。
「たまらん!たまらん!」と嫁は、言っていました。 |
|
|
|
2008年4月3日 木曜日 |
|
|
|
|
明日も明後日も食べるの巻 |
|
今日も一久 大福堂の大福を買って帰りました。
今回は、紫蘇大福、赤えんどう大福、青えんどう大福の3種類を購入。
明日も明後日も食べて全11種類制覇しようと思います。
そんな1日でした。 |
|
|
|
2008年4月2日 水曜日 |
|
|
|
|
下に下にの巻 |
|
お腹の子、38週目に入り嫁が1人で健診に行ってきました。
3172グラムまで大きくなっていて院長先生に「食事制限して良く動け」と言われたそうです。
胎児は産まれる前、段々と下の方に降りてくるそうなのですが、まだ上の方にいるので「予定日通りだろうなぁ」とのこと。
夜、一久 大福堂で買った黒豆大福、草大福、黒ごま大福を食べながら「早く降りろ降りろ」とお腹を押し続けていました。
そうそう、札幌市の桜の開花予想日は、4月27日。
平年より8日早いそうです。 |
|
|
|
2008年4月1日 火曜日 |
|
|
|
|
パシャリパシャリの巻 |
|
7年ぐらい前に購入したデジカメがヘロヘロな感じになってきた為、買い換えました。
ヘロヘロデジカメは、3,000円の下取り価格でお役ご免。
今度のは、口角を上げると自動的にシャッターが切れる「スマイルシャッター」機能付き!
どんな笑顔も逃がさないそうです。
SONYってすごいや!と思いながら、夜な夜な嫁と2人で口角を上げあいパシャリパシャリ。 |
|
|
|
|
|
|